2016-10-10から1日間の記事一覧
▽10月11日(火)・運輸安全マネジメント10周年記念セミナー(神戸第2地方合同庁舎、13:30)・講演会「とと姉ちゃんと生協」(コープこうべ生活文化センター、13:30)・平成28年度神戸マイスター・神戸アグリマイスター認定式(14:00)・井戸兵庫知事が定…
井本商運(神戸市中央区)は10月3日で1973年6月の創業以来、20フィートコンテナ換算で700万個分の輸送量を達成したと発表した。神戸港を拠点とし、神戸港で欧米などへの基幹航路に搭載するコンテナを、西日本の各港から集荷する「国際フィーダー船」が主力…
気候の変動ぶりが激しい。9月の日照率は近畿で68%、降雨量は平年比172%(大阪管区気象台)だった。神戸に限れば日照率は30%だった。農作物にとっては悪天候。野菜の収量に影響が出始める。生産者にとっても、消費者にとっても良いことではない。
参天製薬はiPS細胞を使った網膜疾患治療薬の開発に乗り出す。神戸医療産業都市に拠点を置く理化学研究所、先端医療振興財団(神戸市中央区)と、網膜色素変性症や加齢黄斑変性の治療薬開発で共同研究を始めたと発表した。期間は9月20日から3年間の予定…
植垣米菓(神戸市長田区)は、もち米を原料に甘辛く味付けした「鶯(うぐいす)ボール」のパンプキン味(写真=同社のホームページ上の発表資料より)を発売した。ハロウィン仕様のかわいいパッケージで、期間限定で販売する。